マイホームの購入には多額の資金が必要です。
しかし、マイホームを買うための費用を一括で支払うケースは稀で、基本的には頭金を支払った後にローン返済をしていくことになります。
ですから、マイホーム購入のために資金計画を立てる時には購入する時の頭金だけでなく、その後のライフプランも含めて考えなくてはいけません。
今回はマイホーム購入時のライフプランの立て方と、住宅ローンの完済予定時期までの考え方についてまとめました。
マイホーム購入の資金計画はライフプランを立てるところから
まずは、マイホームを購入する前にどのようにライフプランを立てて行けば良いか整理しておきましょう。
人生には、結婚・教育・車の購入・老後に向けた貯蓄など、多額のお金が必要となるシーンが何度か訪れます。
今ある貯金を全額マイホーム購入の資金として使ってしまうと、その後のライフイベントでお金が足りず困ることでしょう。
特に教育は、幼稚園から大学まで進級・進学するごとに必要なお金も増えますし、お子さんの人数が多ければそれだけ費用も倍増します。
進学する学校は公立なのか私立なのか、部活動費や塾・習い事代など選択肢によって、教育費の総額は変わります。
また、病気やケガで働けなくなって収入が減ってしまったり、自然災害が起きて家のリフォームが必要になったりと、万が一の時に備えるお金も手元に残しておきたいものです。
したがってマイホームを購入する前には、様々なケースのライフプランを想定して、資金計画を立てましょう。
マイホーム購入の資金計画は住宅ローンの完済予定時期まで考える
マイホームの購入のための資金計画を立てるには、ライフプランを考えることが大切だということがお分かりいただけたかと思います。
考えたライフプランは、実際に表などに書き出して整理しますが、この時のポイントは大ざっぱにまとめるのではなく、細かく書き出すことです。
スタートはマイホームを購入する年で、それ以降はローン完済まで毎年の収入・支出を書き出します。
この時、支出は生活費や教育費などにだいたいいくらくらいかかるのか、また出産やお子さんの入学・車の購入などのライフイベントが起きそうなタイミングとその内容も明確にしましょう。
そうすることで、「この時期にはこのくらいのお金が必要だから、マイホーム用の頭金は〇万円までにしておこう」など、マイホーム購入にかけられるお金の割合が分かります。
また、住宅ローンの完済予定時期を定年退職する頃に合わせるのか、それとももう少し早めるのか判断もしやすくなるでしょう。
もちろん、全てが計画通りに進むとは限りません。
しかし、そういった不確定要素も含んだ状態でマイホーム用の資金計画を立てることで、予想外の出費に慌てることも少なくなります。
住宅販売を行っている不動産会社では、こうした資金計画を立てるためのコツも知っていますので、ぜひ相談してみてください。
まとめ
マイホームは買って終わりではなく、そこから新たな暮らしが始まります。
せっかくの新生活が苦しいものとならないように、住宅販売のプロである不動産会社にも相談しながら決めることをおすすめします。
工藤不動産株式会社では、横浜市保土ケ谷区・旭区の不動産物件をご紹介しております。
住宅販売のプロである当社が、皆様の素敵なマイホーム探しをお手伝いいたしますので、ぜひご相談下さい。