年を重ねて現在住んでいるマイホームを売却して、子供世帯が住む場所の近くに賃貸物件を借りて生活したいと考えている高齢者の方もいらっしゃるのではないでしょうか?
しかし高齢者の賃貸物件入居は、若い世代と比べるとなかなか借りられないケースも珍しくありません。
そこで今回は、賃貸物件への引越しを考えている高齢者の方へ、高齢者が物件を借りる時のポイントについてご紹介します。
高齢者が賃貸物件を借りにくい理由
高齢者が賃貸物件を借りにくい理由の一つが、健康面の不安です。
歳をとると免疫力や体力が落ちるため、どうしても病気のリスクが高まりやすくなります。
また、高齢者はわずかな段差でも転びやすくなり、一度転んでしまうとそこから寝たきり、もしくは要介護になるケースも少なくありません。
高齢者のみで暮らす世帯の場合、万が一部屋の中で亡くなってもすぐに気づいてもらえず、死後数日が経過してからようやく発見されることもあります。
そのような出来事が起きた賃貸物件は、事故物件として価値が下がるため、大家さんが貸しにくいのです。
また、定年退職した後は年金が主な収入となりますが、それだけで現役時代と同じようなゆとりある暮らしを送ることは至難の業です。
そのため、高齢者は家賃滞納のリスクも懸念され、結果として入居を断られてしまうことがあるのです。
高齢者で賃貸物件が借りにくい状態での入居方法とは?
先程ご紹介した健康面・金銭面のリスクは、ご自分だけで解決するにはなかなか難しい問題です。
そうした中でも賃貸物件を借りるには、家族の協力が必要です。
よくあるケースでは、子供世帯の近くに住む場合は、子供や孫が頻繁に訪ねやすくなるため、万が一の時にもすぐ駆けつけてもらえるという安心感を大家さんに与えることができますよ。
家賃保証会社を使うなど、確実に月々の家賃が支払えるような状況を作りましょう。
まとめ
今回は賃貸物件への引越しを考えている高齢者の方へ、高齢者が物件を借りる時のポイントについてご紹介しました。
健康面と金銭面、この2大リスクをご自分の力だけでカバーすることはとても難しいですが、子供世帯の協力を得ることで大家さんの不安を少しでも小さくして入居できる可能性を高めることができます。
今後マイホームを売って賃貸物件へ住み替えることを考えている高齢者は、ぜひ参考にしてください。
横浜市保土ケ谷区・旭区の賃貸物件探しは、工藤不動産株式会社までぜひお問い合わせください。