保土ヶ谷区での暮らしをご検討中の子育てファミリーのみなさま。
保土ヶ谷区は交通の便が良く、買い物にも便利な発展した街ですが、どこかノスタルジーを感じる落ち着いた雰囲気が魅力的な街です。
しかし子育て中の方は、子供の遊び場があるかも気になるところですよね?
そこで今回は、子供の遊び場としておすすめの「保土ヶ谷公園」についてご紹介いたします!
子供の遊び場としておすすめ!保土ヶ谷公園の場所は?
保土ヶ谷公園は、相鉄線星川駅か和田町駅から徒歩15分の場所にあります。
保土ヶ谷駅からは横浜駅西口行きか保土ケ谷駅行き循環バスで10分の場所にあります。
駐車場も完備されているので、車でも遊びに行けます。
こちらは神奈川県内で初めて造られた運動公園です。
野球場やサッカー場・ラグビー場・テニスコートなどがあるので、さまざまなスポーツを楽しむことができます。
春には120本を超える梅が咲き誇り、梅まつりが開催されています。
桜やイチョウなど四季折々の植物を楽しめることから、「かながわの花の名所100選」にも選ばれています。
保土ヶ谷公園は、子供がいつ行っても楽しめる遊び場なのです。
子供の遊び場としておすすめ!保土ヶ谷公園の魅力は?
保土ヶ谷公園の最大の魅力は、ロングすべり台です!
一般的な公園にあるすべり台よりも傾斜もあり距離も長いので、子供は普段感じられない迫力のある体験ができるでしょう。
こちらは広場の中にあるので、親御さんはベンチに座りながら子供がすべり台を楽しむ姿を見られるのも嬉しいポイントです。
また、冬にはクリスマスのイルミネーションイベントが開催され、サンタやトナカイなど色とりどりの光のアートを楽しむことができます。
公園全体が広いので、広場が複数ある他、ベンチやトイレなどの設備も充実しているので安心です。
また、園内には「CAFE CUE(カフェ キュー)」という休憩所があります。
こちらではパスタやピザなどのランチが楽しめる他、なんと生ビールやワインなどのお酒を飲むこともできます。
ハンバーグやカレーなどメニューも充実しているので、ご家族みんなが満足できるでしょう。
このように、保土ヶ谷公園は家族で1日中楽しめる遊び場なのです。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は子供の遊び場としておすすめの「保土ヶ谷公園」についてご紹介いたしました。
坂の上にあるので駅からバスや車で行くのがおすすめですが、その分1日中楽しめる遊び場です。
ぜひ、お休みの日に子供と一緒に遊びに出かけてみましょう!
工藤不動産株式会社では、横浜市保土ヶ谷区の不動産物件をご紹介しています。
上記エリアにてお住まいをお探しの方は、ぜひ当社までお問い合わせください。