近年地球温暖化の影響もあって、日本のみならず世界各地でさまざまな異常気象が発生しています。
日本は元々地震の多い国ですが、今や自然災害は日本全国どこにでも起こりうる現象といえるのではないでしょうか。
今回は、引っ越しやマイホーム購入をお考えの方に、横浜市旭区の防災マップ・ハザードマップについてご紹介していきます。
旭区の防災マップ・ハザードマップ
「防災マップ」や「ハザードマップ」というものを聞いたことはあっても、その違いについてまでは知らないという方も少なくないのではないでしょうか?
防災マップは、もし災害が起きた場合の避難経路や避難場所が示された地図のことであり、一方ハザードマップは災害の被害予想図のことを指し、災害の種類別にマップが作成されています。
この2つを組み合わせて「防災ハザードマップ」と呼ぶこともあります。
旭区の防災マップ・ハザードマップは横浜市旭区のホームページから確認することができ、防災マップでは旭区にある一般診療所一覧と、公共機関の一覧をPDFファイルで確認することができます。
ハザードマップも同様に横浜市のホームページから見ることができますが、旭区にはさらに「洪水ハザードマップ」「浸水ハザードマップ」「土砂災害ハザードマップ」があります。
他にも「地震マップ」「液状化マップ」「災害時給水マップ」があり、さまざまな災害に対するマップが作成されています。
旭区の防災マップ・ハザードマップを確認しよう
もしマイホーム購入や引っ越しを考えている方は、事前に防災マップとハザードマップを確認しておくことで、災害リスクを軽減することができます。
できれば災害の被害が少ない地域に住み続けたいですよね。
マップを事前に確認することにより、将来どの程度の災害が発生するのか見当がつき、被害が少ないエリアはどこなのか知る手がかりとなるでしょう。
旭区で防災対策!自宅でできる災害対策
自然災害はいつどこで発生するかわかりませんが、事前に災害対策を施しておけば被害を最小限に抑えることは可能です。
タンスなど大きな家具は天井をポール式器具で固定し、引き戸は留め具を付けることで、大きな物がたくさん倒れる心配が減ります。
ホームセンターにはさまざまな防災グッズが販売されているので、自分の家具にあった物を探してみましょう。
また、破片が散らばると危ない窓は、強化ガラスや飛散防止フィルムを貼って防災対策をすることができます。
まとめ
今回は、防災マップとハザードマップの違いについてご紹介しました。
横浜市旭区のホームページには、防災マップやハザードマップなど、災害に備えるべき地域や防災に関する知識が詳しく記載されています。
できるだけ災害の被害を少なくする為にも、引っ越す前に防災マップ・ハザードマップで住む地域の確認をしておきましょう。
私たち工藤不動産株式会社では、横浜市旭区の一戸建てなどもご紹介中です。
マイホームをお探しの方は、ぜひ当社までお問い合わせください!